今なら会員登録で300ptプレゼント

カテゴリ

価格帯

キーワード

鶏びあ

知っているようで知らないハムのこと

サラダやサンドイッチなど、ハムはさまざまな料理に使用される食材です。毎日のように食べているという方も少なくないかと思いますが、皆さんはハムのことをどれくらいご存知でしょうか?
今回は、ハムの概要や歴史、種類などについて詳しく解説したいと思います。

ハムの概要

ハムは、主に豚肉のもも肉をかたまりのまま塩漬けにした加工食品です。元々、英語のHamは“動物(主に豚)のもも肉”という意味でしたが、現在は“豚のもも肉を塩漬けにした加工食品”という意味で使用されています。さらには豚のもも肉以外を使用したハムも多数存在し、特に日本やアメリカにおいては多くなっています。
食べ方としては、サラダやサンドイッチ、オードブルなどで火を通さずに食べたり、焼いてハムエッグやオムレツ、厚めに切ってハムカツ、ステーキなどにして食べたりするのが一般的です。またハムは塩気が強く、うまみも多く含むため、スープの出汁など調味料に近い用いられ方をすることもあります。

ハムの歴史

狩猟が盛んだった遥か昔、獲物を塩漬けにすることで長期保存できることを知ったのが、ハムの原点です。
中国では、10世紀の宋の時代に、金華火腿というハムが作られました。こちらは、豚の足をヒヅメもつけたまま丸ごと塩漬けにしたものです。
ヨーロッパでは12~13世紀からハムが作られており、中世には十字軍の影響により各地にハーブなどの香辛料が持ち込まれ、それによって味や保存技術が向上したことからハム作りは盛んになり、多種多様なハムが誕生しました。
日本では幕末の頃、オランダ人によってハムが長崎にもたらされ、明治天皇へ献上されています。その後一般的に食べられるようになったのは、1921年の第一次世界大戦時に、捕虜として日本に連れてこられたドイツ人によって広められたからとされています。日本では仏教が伝来して以降、肉を食べることが禁止されることがあったため、食肉加工の文化はほとんど発達せず、日本におけるハムの歴史は、他国と比べると非常に浅いと言えます。

ハムとベーコンの違い

ハムとよく似た食品にベーコンがありますが、これらにはいくつかの違いがあります。
前述したように、ハムを作る主な部位は豚のもも肉です。
中でも後ろ足の部位を使用することが多く、肉を塩漬けにし、熟成させた後に型に詰めたり、糸で巻いたりしてから燻製させます。仕上げにスチームで蒸し、ボイルさせます。
一方、ベーコンは主に豚のバラ肉で作られます。バラ肉のかたまりを塩漬け、熟成するところまでは同じですが、仕上げのボイルやスチーム加工などは行わず、燻製で完了します。
ハムとベーコンとでは、向いている調理方法にも違いがあります。ハムはベーコンと比べ、脂肪分が少なく、食感もしっとりとしているため、サラダやサンドイッチに加熱せずそのまま使うことができます。それに対し、ベーコンはそのままでも食べられるものの、バラ肉を使用している分脂が多く、基本加熱調理を行ってから食べます。
豚の脂は加熱すると溶け出し、料理にコクとうまみをプラスすることができますし、炒め物などでベーコンから先に加熱することで、溶け出した脂をそのまま利用することができ、野菜や他の具と炒め、燻製と脂の良い香りを移すことも可能です。

ハムの種類

ハムに定義されるものには、主に以下のような種類があります。

ロースハム

日本で独自に開発された、日本ではもっとも一般的なハムです。
豚のロース肉を使用し、脂肪層を外側にして巻いて作るもので、しっとりした食感、淡白な味わいが特徴です。

ボンレスハム

豚のもも肉の骨を取り除いて使うハムで、“ボーン(骨)レス(なし)”が名前の由来です。
ヨーロッパでは最もポピュラーな種類です。

骨付きハム

豚のもも肉を骨が付いたまま成型し、加工するハムです。
加熱処理をしたものや燻煙したもの、低温で長時間乾燥させて調理したものなどがあります。

ショルダーハム

豚の肩肉を使用したハムで、比較的脂肪が少なく、赤肉が多いのが特徴です。
ハムの中では、塩分は控えめです。

プレスハム

昔はロースハムよりもポピュラーだった、日本独自のハムです。
現在では、ハムカツなどで見られる、赤いフチのあるものなどがプレスハムに該当します。
豚肉と牛肉などを混ぜてひとかたまりにし、加工したもので、ソーセージに近い製法で作られます。
畜肉を主原料とし、さらに魚肉を加えて加工したプレスハムは、混合プレスハムと呼ばれます。

ラックスハム

豚のロース肉などを加工し、低い温度で時間をかけて熟成させたハムです。
日本では生ハムと呼ばれるもので、透明に赤やピンクの見た目、柔らかい食感、塩気の強さが特徴です。

三和の純鶏名古屋コーチン薫り燻製ハムについて

さんわのオンラインショップでは、三和の純鶏名古屋コーチン薫り燻製ハムという商品を取り扱っています。
こちらは、名古屋コーチンのもも肉を贅沢に鶏ハムにしたもので、鶏の旨味を感じるプレーン味と、ピリッとアクセントの効いた黒胡椒味がセットになっています。
食べた後も口に残る芳醇な香りは、名古屋コーチンのハムでしかなかなか味わえませんし、軽く炙ることにより、上品な美味しさがより引き立ちます。
また、肉の脂が気になる方にもおすすめできる、脂を押さえた鶏ハムでありながら、名古屋コーチンの持つ脂の旨味は最大限に引き出し、しっとり感もキープしています。
サラダに加えたり、おつまみとして食べたりするのには最適です。
化粧箱に入れ、綺麗に包装をしてお届けすることもできるため、お歳暮の贈答品としてもご購入いただけます。

まとめ

ハムについて解説しましたが、いかがでしたでしょうか?
一般的なロースハム以外の別の種類も食べてみることで、きっと今後の選択肢が広がるかと思います。
また、三和の純鶏名古屋コーチン薫り燻製ハムは、数ある自信作の1つですので、ぜひ一度お試しください。

鶏びあ一覧

おすすめ商品

ご利用ガイド

お支払いについて

クレジットカード・代金引換・銀行振込(事前入金)・コンビニ支払い

お届け方法について

ご注文後、お届けまでに一週間程度のお時間を頂きます。

一部の商品は、鮮度を重視して味わっていただくために冷蔵もしくは冷凍にてお届けしています。
そのため、商品の状態によりお届け方法が異なっておりますので、ご了承願います。

常温商品
宅急便でのお届け
冷蔵商品
クール宅急便でのお届け
冷凍商品
クール宅急便でのお届け

配送について

配送先ごとのお支払い商品代金合計金額が6,480円(税込)以上の場合、送料無料とさせていただきます。
ただし、送料無料となるのは、同温度帯での合計金額となりますのでご注意ください。
【例】常温商品を6,480円(税込)以上お買い上げで送料無料

ご利用ガイドはこちら